太田市社会支援課を通して、太田市の民生委員さんより在宅医療や当クリニックの取り組みついて紹介をしてほしいとの依頼を受けました。
野末院長が太田市区、宝泉地区、尾島地区の民生委員さんの会議の冒頭で15分ほどお話をして、その後質問を受けました。
–
–
11月4日 太田行政センターにて 参加者30名
–
訪問診療について初めて知ったという方もいました。
–
–
11月5日 宝泉行政センターにて 参加者41名
–
皆さん真剣に話を聴いていただきました。
メモを取りながら話に耳を傾ける方も多くいました。
–
–
11月6日 尾島生涯学習センターにて 参加者36名
–
「自分自身が訪問診療が必要になったら先生に診てもらいます」
と話される方もいました!(^^)!
–
–
韮川地区の民生委員さんは、「クリニックも見てみたい」というご希望をいただき、
11月11日に32名の方々がクリニックの見学に来られました。
クリニック内の見学の後、野末院長よりクリニックの紹介をさせていただきました。
–
「地域の資源をいろいろ知らないと、困っている方々に紹介できないから」
「訪問診療は本当に必要なものですね」
と、帰り際に感想をお話くださる方もいました。
4日間で合計139名もの民生委員さんに「少しだけ」あい太田クリニックについて知っていただくことができました。
お伝えしたいことはまだまだたくさんありますが、定期的に交流の機会をもって徐々に知っていただきたいと思います。
–
ご参加いただいた民生委員さんありがとうございました
–
来月は藪塚地区の民生委員さんから勉強会の依頼をいただいています!
–
–
byおっさん福ちゃん